What's New

2005.05.09 フィルタに以下の条件を設定できるようになりました。
・添付ファイルのあるメールを転送しない
・日本語以外のメールを転送しない
・日本語以外で且つ添付ファイルのあるメールを転送しない
・ToまたはCcに自分のアドレスがないメールを転送しない
[フィルタ/履歴]-[フィルタ設定]にて設定できます。
2004.02.05 utfメールに対応しました。
2003.10.20 18日午前0時ごろから、一部メール送信が滞留しておりました。
なお、本日午前10時ごろ復旧しております。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
2003.10.14 ログインする際に入力する転送元メールアドレスがxxxx@po.people-i.ne.jpの場合は、「po.」を除いてxxxx@people-i.ne.jpと入力してください。
2003.04.15(2) base64の一部メールで文字化けする場合がありました。対応しました。
2003.04.15(1) 昨日午前7時ごろから、メール送信が滞留しておりました。
なお、本日午前10時ごろ復旧しております。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
2003.02.10 昨日午前8時30分ごろから、メール送信が滞留しておりました。
なお、本日午前9時ごろ復旧しております。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
2002.09.24(2) 特例・フィルタにて重要度を指定できるようにしました。
2002.09.24(1) コマンドメール「一回のみ巡回」を受け付けた時点で転送時間設定による送信待ちのメールがある場合、そのメールも即時転送の対象にするようしました。
2002.09.19 転送時間設定にて、特例共通に設定していた場合、指定された時刻に転送されない場合がありました。システムを修正しました。
転送履歴で特例に該当した時「○」とリンク表示されますが、リンクをクリックした場合正常に特例の設定ページが表示されない場合がありました。修正しました。
2002.08.20 転送時間設定にて、休日が正常に判定できない場合がありました。システムを修正しました。
2002.07.24 件名がJISで且つシステム情報表示を件名にしている場合、文字化けが発生する場合がありました。システムを修正しました。
2002.07.18 フィルタ設定、特例設定で名称未設定の場合、条件を表示できない問題が発生していました。この場合、「<<名称未設定>>」と表示するようにしました。
2002.07.03 リクエストメールを使用した場合の最大数を50通としました。
2002.07.01 サービスを開始しました。
2002.06.24 サイトを公開しました。
なお、サービス開始は7月1日 AM9:30から開始となります。